2019年8月19日に行われた「ソフトバンクホークス」の鷹の祭典!
大阪では、京セラドームで行われました。
九州人のホークスファンの旦那さんに連れられて行ってきました。
試合の動向というより、エンタメ要素の紹介みたいになりますが、日記のような気持ちで書きます♪
「ソフトバンクホークス」の鷹の祭典!in 京セラドーム(大阪)
京セラドームはオリックスバッファリーズの本拠地ですが、今回は対西武ライオンズ戦でした。
「あれ、今日は○○君いないの?」と旦那さんに聞くと「何を言っているの(゚Д゚;)」と驚かれる。
いつもオリックス戦だし、駅がオリックスな雰囲気を出しているので途中まで気づきませんでした(;´・ω・)
失礼しました(汗)
お惣菜は京セラドーム前のイオンモールで
今日は鷹の祭典ということもあって、目の前のイオンモールの食料品売り場は16時の段階で大賑わい!!
お惣菜売り場は、なんだかすごかったです!
お店もここぞとばかりに陳列!
レジも大行列です。
今回の京セラドームは、飲み物はペットボトル持ち込みOKでした。
去年まではペットボトル持ち込み不可で、入り口で渡される大きい紙コップに移し替えないといけなかったのですが、今回はペットボトル持ち込み可でした。
祭典でいただいたホークスグッズ
鷹の祭典2019専用ユニフォーム(レプリカ)
今年は水色です♪
チケットの裏にハンコを貰う形で、入場前に会場外でもらえました。
鷹の祭典2019 応援フラッグ
ソフトバンクでおなじみの「おとうさん」のフラッグです♪
ルミカライト
試合終了後の「光のステージ」でみんなで盛り上がるためのライトです。
ぽきっと折って、数時間後に消えるやつ。
ふーさんがカワイイ!あれ、もう一人なにかが居る・・
鷹の祭典ということで、今日はふーさんが来てくれていました!
(写真が良くなくてすみません(;´・ω・))
と思っていたら、あれ?
もう一人いる・・(*’ω’*)
どうやら、「こふうさん」なるものが登場しているらしいです。
2018年の6月の段階のYouTubeでも見つけたので、もう1年も前からいたんですね笑
相変わらず挙動のカワイイふーさん。
逆立ちも相変わらずです(笑)
ホークスの育成選手、コラス選手も観れました!
ちょうど前日にコラス選手がホームランを打ってサイレントトリートメントの洗礼を受けているのをDAZOONでみたばかりだったので、野球にくわしくないわたしでもテンションがあがります♪
光のステージ
試合はホークスの勝利!
おかげで光のステージも晴れ晴れしい気持ちで楽しめました♪