続々新商品が出てくるセブンスイーツ。
今回は2020年、1月21日から発売された、「チョコレートバウムクーヘン」を紹介します。
セブンイレブンのスイーツを紹介
チョコレートバウムクーヘン
今回紹介するのは、こちらの新商品「チョコレートバウムクーヘン」です。
Twitterでも紹介させていただきました。
セブンスイーツでチョコストック💕
「チョコレートバウムクーヘン」🍫「チョコーティングしたバウムクーヘンでしょ~」と、侮るもの喰うべからず!
チョココーティングがパリパリでうまいんじゃぁぁぁぁ!。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。💕💕💕💕💕 pic.twitter.com/gMpyvnQn2Y
— にゃろねこ❄創作ツイート姐さん (@nyaronekoko) February 17, 2020
チョコレートバウムクーヘンのカロリーや糖質
チョコレートバウムクーヘンの気になるカロリーなどを紹介します。
チョコレートバウムクーヘンのポイント
なんとこのスイーツも、セブンイレブンで美味しいスイーツには使われている、あの「エグロワイヤル」が使用されているんですね!
エグロワイヤルとは・・
エグロワイヤルとは、シェフやパティシエさんの声から生まれた卵ということで、鶏の飼料に、トウモロコシや魚粉を使わず、小麦粉やホエイを与えることで、生臭みがないこだわりの卵です。
エグロワイヤルを使用しているというのは十分アピールポイントになるので、通常はパッケージに記載されているのですが、今回はまったく記載されていないですね。
ちなみに、エグロワイヤルを使用している場合のパッケージはこんな感じです。
しかし、セブンイレブンの公式サイトにはしっかり記載があります。
チョコレートでコーティングしたバウムクーヘンに、クランチをトッピングしました。こだわり卵「エグロワイヤル®」と、フランス産発酵バターを使った生地は、芳醇な風味がありしっとりとした食感です。
https://www.sej.co.jp/i/item/300405320699.html?category=193&page=1
しかし、たとえその文字をパッケージで見なくとも、食べてみればわかります!
なんなら、切ってみるとわかります!
とても濃厚な黄色をしていますよね。
濃厚なバウムクーヘンでなければこんな黄色はしていませんし、セブンイレブンで濃厚な卵といえば、エグロワイヤルです!
チョコレートバウムクーヘンを食べた感想
外側をコーティングしているチョコレートは厚みがありパリパリとしてチョコレート好きにはたまらない仕上がり。
また、チョコにつつまれたバウムクーヘンは、エグロワイヤルを使用と聞かずとも、濃厚で重量感のある美味しさです。
チョレコレートが好きな人にはぜひ食べていただきたい!
オススメの1品です。
