今回は倉敷珈琲で初めてモーニングを食べたので、ちょっとその様子を紹介してみたいと思います♪
倉敷珈琲で初めてのモーニング
この記事を書くときに気付いたのですが、倉敷コーヒーってサンマルクホールディングスが運営しているようです。
サンマルクホールディングスといえば、同じ名前のサンマルクコーヒーや、ベーカリーレストランのサンマルク、回転ずしの函館市場、鎌倉パスタなども運営している会社です。
倉敷珈琲のモーニングの時間
モーニングが食べれる時間はオープンから11時まで。
朝の時間が一番混むのかもしれません。
ちょっと都市部とは離れた場所ですが、満席で、11時ぎりぎりに入店した時には待ち時間がありました。
(日曜なのもあると思いますが・・。)
11:30くらいになるとめちゃめちゃ空いたので、モーニングの需要がすごくあるのでしょうね。
倉敷珈琲のモーニング
好きなコーヒー代+モーニング代で、サラダもついてくるお得なセットです。
倉敷ブレンド
倉敷珈琲のコーヒーはこんなおしゃれな状態で持ってきてもらえます。
ほどよい苦みでそんなにきつくない、個人的に好きな味コーヒー。
1杯半くらい入っています。
むむっ・・!
どうやって入れるんだ!?
とわからなかったので、店員さんに聞いてしまいました。
入れるときは、棒の黒い部分をもって入れればOKです。
玉子サンドモーニング
たまごがたっぷりはさまった定番のモーニング。
具がたっぷりで4切あるので、かなりの満足度です。
ボリューム玉子サンド(サラダ付) 珈琲代+400円
ホット玉子サンドモーニング
こちらはホットサンド。
パンの部分がかりかりに焼きあがっていてサクサク美味しく食べれます。
ホット玉子サンド(サラダ付) 珈琲代+310円
倉敷珈琲でゆったりした休日をスタート
おしゃれな珈琲とたっぷり満腹な食事がお得に頂けちゃう倉式珈琲店のモーニング。
ゆっくりした休日を始めるにはもってこいですね!
今度は本をもってゆっくり過ごそうと思います♪