日常的にセブンイレブンのスイーツを食べる人に朗報!
なんと、セブンイレブンの企画に登録すると、定期的に新スイーツのクーポンが届くうえ、ランキングに応じて割引特典もゲットできます。
それがセブンイレブンの公式ハッシュタグ「#セブンスイーツアンバサダー」です。
セブンスイーツアンバサダーになろう!ランキングに応じて特典アリ!限定クーポンも届く!
セブンスイーツアンバサダーになるメリット
セブンスイーツアンバサダーに登録すると、こんなメリットがあります。
★新商品の割引クーポンが届く
★ランクに応じて割引特典がもらえる
★試食会に応募できる
特に手軽にメリットを得られるのが、「新商品の割引クーポンが届く」です。
登録しておくだけで、メールにクーポンが届くので、誰でもお得にセブンイレブンのスイーツを楽しめます!
では、それぞれのメリットの内容についてご紹介しましょう。
登録したメールアドレスに、割引クーポンが届く
セブンスイーツアンバサダーになると、新商品などの割引クーポンが届くようになります。
わりと頻繁に届いている印象なので、このクーポンが一番享受しやすいメリットだと思います。
ランクに応じて割引特典がもらえる
セブンスイーツアンバサダーのランクは以下のとおり。
■レギュラー(1ポイント獲得でブロンズに)
■ブロンズ(20ポイント獲得でシルバーに)
■シルバー(50ポイント獲得でゴールドに)
■ゴールド(100ポイント獲得でプラチナに)
■プラチナ
ゴールドアンバサダーになると、181円以下のスイーツ無料券が1枚もらえます。
プラチナアンバサダーになると181円以下のスイーツの無料券が5枚もらえます。
ブロンズやシルバーは割と手軽になれそうですが、無料券がもらえるゴールドやプラチナだと少し根気がいりそうですね。
しかし、ランクアップ自体は今のところ期限がないので、たまに送られてくる割引券目当てに登録して、食べるたびにSNSに投稿していれば、いつの間にか達成できそうではあります。
新商品の試食会に招待される
セブンスイーツアンバサダーに登録すると、試食会やモニ
会場が東京なようなので、関西圏のわたしは残念ながら今のところ参加できていませんが、関東圏にお住いの方は、ぜひブログやSNSのネタとしてもいいと思うので参加してみてください。
実際に投稿してみた
投稿は簡単。
「#セブンスイーツアンバサダー」のハッシュタグをつけて連携したSNSで投稿するだけです。
始めてツイッターに投稿した翌日には、画面に反映され、1投稿でランクアップできるブロンズになっていました。
夜の禁忌・・🌛🌟💞
【🎉生チョコクリーム大福🎉】
セブンイレブンのスイーツならなら
今これが一番好きだにゃ(*´▽`*)💞断面図が齧った感じですみません(*ノωノ)💦#セブンスイーツアンバサダー pic.twitter.com/2xJtpyto6N
— にゃろねこ🌰秋の味覚ねぇさん (@nyaronekoko) November 12, 2019
セブンスイーツアンバサダーの登録方法
まず、セブンスイーツアンバサダーの企画ページにいきます。

新規登録をクリックし、登録ページへ。
登録ページでは必須項目がいくつかありますが、特に重要なのはSNSとの連携。
セブンスイーツアンバサダーではSNSとの連携が必須になります。
ハッシュタグでスイーツを拡散してもらうための企画なので、連携したいSNSを指定しましょう。
SNS連携をしても、メールアドレスの登録は必要だったので、コンビニなどでクーポンを確認を行いやすいメールアドレスを用意しておきましょう。

その他、アンケートのような項目が必須項目となっているので回答します。
nanacoカードを持っている人は、入力するとnanacoカード会員に向けた特典も予定しているとのことなので、登録しておきましょう。
ひととおり回答して送信すると、登録完了。
これであなたもセブンスイーツアンバサダーです。
セブンイレブンのスイーツはクオリティが高いので、セブンスイーツアンバサダーになって、甘くておいしいセブンスイーツライフを堪能してくださいね。