爬虫類

爬虫類飼育者の月間の電気代を公開!

爬虫類飼育をしてる人ってどのくらい電気代かかってるんだろう?って思ったことはないですか? これから飼育しようと思っている人は特に、初期費用に加えて毎月のランニングコストとして家計に乗っかってくるので先に心構えをしておきたいです...
レオパードゲッコー

レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)・ニシアフリカトカゲモドキの体重の変化

今回は、我が家のレオパードゲッコーたちの飼育開始からの体重の変化を紹介したいとおもいます。 わたし自身あまりマメなほうではなく、定期的な測定というのをしていないので期間がまばらですが、飼育していると他のレオパの体重ってどのくらいだろう...

コオロギの育て方-爬虫類・両生類の餌用などに!

今回は、コオロギの育て方について紹介をしたいと思います。 当ブログをご覧になられる方はほとんどが爬虫類や両生類の餌用に迎えたコオロギの飼育方法について調べておられる方かと思います。 今回紹介するのはキープ方法としても活用...
スポンサーリンク
爬虫類

ドラマ「イチケイのカラス」にレオパが出演していると聞いたので調べてみました。

先日(4月下旬くらい)の話。 知人から「イチケイにレオパ出てたよ!」と言われました。 本来なら「え!レオパってなに?」となるところですが、当ブログを読んでくださっている方ではむしろ「イチケイってなに?」となる人の方が多い...
爬虫類イベント・爬虫類ショップ

爬虫類イベント「レプタイルズワールド」とは?2022年・2023年の開催予定はいつ?[東京・神戸・広島・幕張・名古屋]

爬虫類はじめ、エキゾチックアニマル関連のイベントは1年を通して、様々な主催者によって開催されています。 レプタイルズワールドはそんな大規模イベントの一つです。 レプタイルズワールドは主に東京・神戸・広島・名古屋で開催されているイ...
爬虫類イベント・爬虫類ショップ

爬虫類イベント「エキゾチックレプタイルエキスポ」2022年・2023年の開催予定はいつ?

爬虫類はじめ、エキゾチックアニマル関連のイベントは1年を通して、様々な主催者によって開催されています。 エキゾチックレプタイルエキスポはそんな大規模イベントの一つです。 エキゾチックレプタイルエキスポは主に関東(東京・湘南・横浜...
爬虫類イベント・爬虫類ショップ

爬虫類イベント「アクアリウムバス」2022年の開催予定はいつ?

爬虫類関連のイベントは1年を通して、様々な主催者によって開催されています。 アクアリウムバスはそんな大規模イベントの一つで、「アクバス」と略して呼ばれることもあります。 アクアリウムバスは主に東京で開催されているイベントです。 ...
レオパードゲッコー

レオパが便秘に!家庭で行える対処法[レオパードゲッコー/ヒョウモントカゲモドキ]

今回は、レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)が便秘になった時に、わたしが家庭で行っている対処法について紹介をしたいと思います。 今回紹介する内容は単純な「便秘」の対処法となりますので、重症化または長期化している場合や、別の要因...
レオパードゲッコー

レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)の飼育方法

今回は、爬虫類飼育における入門種にして人気種、レオパードゲッコーについて紹介をしたいと思います。 これからレオパードゲッコーをお迎えしようと考えている方や、お迎えしたばかりの方の参考にしていただけると嬉しいです。 今回紹介す...
飼育用品

「ジオシェルター(M)」マルカンから販売されたシェルターを使ってみた【レオパードゲッコー編】

マルカンより新しく発売されたシェルターを購入してみたので、そのレビューをしたいと思います。 前回はMサイズが売り切れていたため、Lサイズをフトアゴヒゲトカゲに使用してみたレビューでしたが、今回はMサイズを購入することができたので、レオ...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました