爬虫類 大阪の爬虫類専門店(爬虫類ショップ)の情報を紹介します 大阪にある爬虫類ショップを紹介します。 店内撮影NGなところが多いので、写真は外観だけを掲載しています。 こちらの記事では、わたしが実際に行ってみたお店を紹介するので、新しいお店にいった場合は随時更新していきたいと思います。 ... 2020.06.03 爬虫類爬虫類イベント・爬虫類ショップ
レオパードゲッコー レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)の脱皮 爬虫類の生き物は脱皮をしますが、もちろん、レオパードゲッコーも脱皮をします。 飼育を開始したばかりだと、脱皮も一大イベントな気がしますよね! 今回は、レオパードゲッコーの脱皮について紹介したいと思います。 レオパードゲッコー(... 2020.05.28 レオパードゲッコー
餌 レオパードゲッコーの餌について【人工フード・コオロギ・ミルワーム・ハニーワーム・デュビア】 レオパードゲッコーの飼育で気になるのが、餌ですよね。 「爬虫類って何を食べるんだろう?」 という疑問もあれば、 「レオパって昆虫食べるんでしょ?虫触れないけど大丈夫かなぁ」 といった疑問もあると思います。 ... 2020.05.25 餌
レオパードゲッコー レオパードゲッコーのハンドリングについて(ヒョウモントカゲモドキ) レオパードゲッコーの魅力の一つは「ハンドリングができること」ですよね。 ハンドリングというのは、手に乗せて触れ合うコミュニケーションのことです。 ツイッターやインスタなどで、ハンドリングをしている写真をアップしている人は... 2020.05.25 レオパードゲッコー
アンダーウッディサウルミリィ アンダーウッディサウルスミリィ(ミリー)の飼育に必要なものとわたしが行っている工夫 今回は、アンダーウッディサウルミリィの飼育ケージを紹介します。 飼育で迷っている方はぜひこの記事を参考にしてみてください。 飼育ケージや飼育方法に正解はないので、今回紹介するのはあくまでわたしのやりかたですが、飼育方法の... 2020.05.22 アンダーウッディサウルミリィ爬虫類
アンダーウッディサウルミリィ 爬虫類初心者には難しい?アンダーウッディサウルスミリィ(ミリー)の飼育【体験談】 この度、アンダーウッディサウルスミリィをお迎えしました。 実際に飼育を開始して思ったのが、ミリィに関する情報がネット上でも少ないことです。 ネットで検索しても「レオパと似た飼育方法」とまとめられていることが多いです。 ... 2020.05.21 アンダーウッディサウルミリィ
レオパードゲッコー レオパードゲッコーの排泄(フン・うんち)について[ヒョウモントカゲモドキ] 今回はレオパードゲッコーのうんちについて、紹介します。 爬虫類飼育の初心者だと、フンについても不安や驚きがいっぱいあると思います。 この記事が、レオパードゲッコーの排泄についての疑問を解消する助けになるとうれしいです。 ... 2020.05.20 レオパードゲッコー
飼育用品 レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)をお迎えしよう!【飼育に必要なもの:事前準備】 レオパードゲッコーは爬虫類の中でも飼育しやすく、入門種とされている生き物なので、爬虫類飼育の初心者さんが挑戦することが多いと思います。 興味はあるけど、どんな風に飼えばいいんだろうと、知らないことで不安もあるかと思います。 今回... 2020.05.16 飼育用品
レオパードゲッコー 【体験談:下痢・吐き戻し】レオパードゲッコーを動物病院に連れて行ったときの費用を実例で紹介します 1週間前に「拒食」の症状で動物病院に連れて行ったレオパードゲッコー。 今回は「下痢」の症状で診てもらいにいったので、そのときの診察内容と費用について紹介したいと思います。 レオパードゲッコーを動物病院に連れて行くことに不... 2020.05.14 レオパードゲッコー爬虫類
レオパードゲッコー 【体験談:拒食】レオパードゲッコーを動物病院に連れて行ったときの費用を実例で紹介します レオパも生き物なので、飼育していく中で体調が悪くなることもあります。 そんなとき、動物病院に行くことを考えると思いますが、レオパのことも心配ながら、動物病院でどのくらいの費用が掛かるのかも心配になりますよね。 今回は、レオパード... 2020.05.14 レオパードゲッコー爬虫類